このページでは、婚活サイト・マッチングアプリへの登録から初デートまでの流れに沿ってコンテンツを紹介しています。
また、気を付けること、注意点もあわせてご紹介しております。
婚活サイト・マッチングアプリの登録から活動開始までの基礎知識
-
STEP.1登録するサイト・アプリを選ぶ初めて婚活サイト・アプリ・マッチングアプリを利用する場合、多くの中から自分に合ったサービスを選ばなくてはならないので戸惑ってしまうでしょう。
さまざまな視点を持つことが重要ですので、多くの婚活サイト・アプリを比較して選びましょう。
初めて婚活サイト・アプリを利用する場合、年齢確認のために身分証を写真に撮って提出することに抵抗があるでしょうが、個人情報に対する意識をきちんと持っている運営会社ならば安心です。
婚活サイト・マッチングアプリおすすめ比較ランキング|様々なデータから徹底的に比べてみた
-
STEP.2自己紹介文を設定する「ネット婚活なんて結局顔だろう」と思いがちですが、結婚相手には性格が合うことを重視している人が多くいますので、きちんと書き込んでいきましょう。
きちんとしたプロフィールになっているだけで、真剣な出会いができる人だと思ってもらえます。
自由記述ができるスペースには、項目を埋めただけではわからない人柄を相手に伝えることができます。
婚活サイト・マッチングアプリのプロフィールが重要!返信率が高くなる自己PR
-
STEP.3プロフィール写真を設定する婚活サイト・マッチングアプリにおいて、プロフィール写真は最初に目に入る部分になり、非常に重要な部分です。
ここでのアピールがうまくいかないと、せっかく書いたプロフィールや自己PRを見てもらえる数が減ってしまうでしょう。
プロフィール写真の掲載のコツをいくつか紹介しています。
【男女別】婚活サイト・マッチングアプリのプロフィール写真|好印象となる撮り方や服装
婚活サイト・マッチングアプリのいいねからデートまでの基礎知識
-
STEP.1いいねを送る・もらってマッチングする婚活サイト・マッチングアプリによって表現が変わりますが、「いいね」などのアプローチを送り、まずはマッチングをしましょう。
この時、無作為に送るのではなく、良いと思った方に送るとマッチング後のメッセージが盛り上がりますよ。
-
STEP.21通目のメッセージを送るマッチングしたら、男性から1通目のメッセージを送った方がスムーズにやりとりが始まります。
相手がマッチングしたことに納得して返信しやすくなる内容がおすすめです。
相手と心地よくメッセージのやりとりを続けるためには、いくつかのポイントを抑えることを意識すると良いでしょう。
【例文付き】婚活サイト・マッチングアプリのメッセージ|一通目・やりとりが続く内容
お相手からメッセージが来ない場合は、様々な原因が考えられますので、なぜメッセージが来ないのか自分のメッセージを見返してみましょう。
メッセージが来なくなってしまったときは、「1度だけ催促してみる」「諦めて別の人とやりとりをする」というように、すぐに切り替えることも大切です。
-
STEP.3複数回メッセージが続いたら連絡先交換する婚活サイト・アプリ内のメッセージでやりとりをするよりも、LINE交換をして移行したいと考えている人も多いでしょう。
人によっては「LINE交換は直接会ってからじゃないと嫌だ」という考えを持っている場合もあるので、無理強いはせず相手に寄り添うことが大切です。
また「LINE交換はできなくてもこの関係は続けたい」と意思表示しておくと、相手へプレッシャーを与えずに済みます。
婚活サイト・アプリでライン交換|タイミング・聞き方・断り方
-
STEP.3初めてデートをする婚活サイト・アプリで出会った人とは、デートをして交際するかどうかを決めましょう。
婚活は長い期間をかけて相手を見極めるよりも、短期間で相性を決断していくことが重要です。
3回目というのはあくまで目安ですが、告白を焦る、または長期間あいまいな関係を続けないように意識するための数字と考えてください。
婚活サイト・アプリで出会った人をデートに誘う|初デートから告白まで
婚活サイト・マッチングアプリのよくあるトラブル
婚活サイト・アプリを利用していると、トラブルに巻き込まれてしまうケースもあります。
トラブルと対処法についてご紹介しているので、初めて婚活サイト・アプリを利用する人はもしもの時のために参考にしてください。
-
その1婚活サイト・アプリにいる業者とサクラの見分け方婚活サイト・アプリにいる業者とサクラは目的が違い、業見分け方も違いますので、怪しいユーザーがどちらなのか見極めていきましょう。
「サクラや業者と遭遇したくない」と思うと初心者は利用をためらってしまうかもしれませんが、多くの婚活サイト・アプリではサクラゼロ宣言をしているので、安全に利用することができます。
見分け方と対処法を知り、安心して婚活サイト・アプリを利用しましょう。
婚活サイト・マッチングアプリにサクラはいる?業者との違いと目的から見分け方
-
その2婚活サイト・マッチングアプリに潜む既婚者を見抜く真面目な出会いができる婚活サイト・アプリでも、既婚者が紛れ込んでいることはあります。
悪徳既婚者ユーザーに出会わないために、見極める方法を知っていきましょう。
ネット婚活にも「独身証明書」という、公的に独身であることを保証できる書類を提出できる場合もありますので、絶対に独身の人と出会いたいならば独身証明書を提出できる婚活サイト・アプリがおすすめです。
婚活サイト・マッチングアプリに潜む既婚者の特徴と見分け方|独身の人と安心して出会えるのは!?