プレミアムステイタスパーティーは、その名の通り上質な出会いが期待できる婚活パーティーです。
プレミアムステイタスパーティーの特徴は
- 男性はハイスペックな職業や年収でないと参加できない
- 主な参加年齢は20代~30代
- 自社主催婚活パーティー年1,200本開催
というものがあります。
プレミアムステイタスパーティーに参加したいけれど、いったいどのような婚活パーティーかわからず不安だという人のために
- プレミアムステイタスパーティーに参加した人の口コミや評判
- 料金や割引・クーポン・ポイントといったお得な制度
- プレミアムステイタスパーティーを含む大手婚活パーティー9社比較
- サクラや業者の有無など、よくある質問に回答
こうした情報をお伝えしますので、ぜひ参考にして素敵な出会いをしましょう。
もくじ
プレミアムステイタスパーティーに行ってきた体験談
チョコレ編集部
プレミアムステイタスパーティー参加者の口コミや感想
口コミ総数:( /5.0)
件 総合評価:
女性の料金も比較的高めですが、男女とも参加している人の質も高かったように感じました。ステータスの高い男性に出会えるのか、最初は心配でしたが、一流企業に勤めている方ばかりで驚きました。参加資格のチェックもあるので、誤魔化しがきかない点も安心です。二回参加しただけですが、数人の男性と連絡先を交換できたので、そのうちの一人と今やりとりをしています。普段、出会えないハイスペック男子と接近できるチャンスがここにあります。参加して良かったです。
おしゃれでカンジのよいレストランでのパーティーに参加しました。今まで参加した婚活パーティーの中でも、とてもレベルが高かったです。お話した方は、医師や弁護士、公務員ばかりだったので、皆さん落ち着いた印象で結婚に対して真剣な人ばかりでした。カップリングを行わなかったので、たくさんの方と連絡先を交換できたし、自然な普通の出会いから交際を始めたい方にとっては、ぴったりの企画だと思います。その時の男性と交際中です。
参加人数が多いパーティーに、意を決して一人で参加しました。ただ、想像よりもとにかく人が多くて、圧倒されてしまいました。人見知りな性格なので、あまりの人数の多さに驚き、気になる女性と話すことができませんでした。情けないことに、女性のほうから話しかけてくれる場面が二、三度ありまして、多少は場の雰囲気に慣れることができました。コミュニケーションが得意な人にはオススメできますが、自分にはハードルが高かったかも。再挑戦します。
着席型のパーティーに参加しました。立食のタイプに比べると、少し値段は高いですが、ゆっくりと全員の女性と話すことができたのは、ポイント高いです。パーティーごとに資格や年齢が限定されているので、自分の狙いに合った企画に参加できるのも魅力的ですね。リピーターが非常に多いと聞いていましたが、それも納得できるパーティーでした。ステキな女性がたくさんいらっしゃったので、とても楽しかったです。男性も比較的レベルが高かったですよ。
立食型のパーティーに参加。人数が多すぎて、動きと流れがわからなかったです。会話を仕切ってくれるスタッフがいないので、自分から行動しないと、何もできないまま終わってしまうカンジです。ある方と話しているのに、強引に割り込んでくる人もいたので、ボーっとしているヒマはありません。正直疲れました。戦場のようですね。人数が多いからといって、気になる男性と話ができるとは限りませんね。積極性がカギを握ると思います。
個人的に良かったと思う点は、ガツガツした男性がいなかったこと。おかげで居心地の良い雰囲気で楽しめました。過去のパーティーでグイグイ押されて、パーティー恐怖症になったこともあったので、今回それを克服することができました。逆に、男性からガツガツ来てほしい!という女性には向いていないかもしれません。私にとっては合っていたかなと。私も同伴の女性も、交際に発展するかもしれない出会いに恵まれたので、参加してみて本当に良かったです。
口コミ投稿フォーム
プレミアムステイタスパーティーの口コミ・評判まとめ
プレミアムステイタスパーティーの口コミを良い・悪いでまとめましたので、参考にしてください。
- 男女とも参加者の質が高い
- たくさんの人と連絡先交換ができる
- ガツガツした男性がいないので落ち着いたパーティーだった
- 積極性がないと気になる人と話せない
- 人数が多いので圧倒されてしまう
- スタッフがトークの手助けをしてくれない
プレミアムステイタスパーティーの特徴は、大人数が集まる立食スタイルです。
自由に動ける反面、積極性がないと気になる人と話せないままパーティーが終わってしまうことも。
その一方で参加者の質が高いとの評判なので、自分に向いている婚活パーティーかどうかを知るためにもぜひ一度参加してみましょう。
プレミアムステイタスパーティー はどんな婚活パーティー?
プレミアムステイタスパーティーの特徴は「ハイステイタスな男性と出会える」というものがあります。
それ以外にどのような特徴があるのか、ここでは
- プレミアムステイタスパーティーの特徴
- 利用年齢層や参加者の傾向
- パーティースタイルと人気の婚活パーティー内容
- 開催エリア
といった内容についてご紹介していきます。
自社主催婚活パーティー年1,200本、年間8万人動員
プレミアムステイタスパーティーのサービス開始は2007年、11年以上の実績があります。
婚活パーティーの実績だけでなく、プレミアムステイタスパーティーの役員は20年以上婚活に携わってきているので、利用者のさまざまなニーズに答えてくれるでしょう。
自社主催パーティーにこだわっていて、その数は年1,200本、年間8万人を動員している信頼もあります。
婚活パーティーによっては、参加したら別の会社が主催しているパーティーで「思っていた内容と違った」ということもありますが、プレミアムステイタスパーティーでは自社企画・運営にこだわっていて安心です。
利用年齢層は20代~30代
プレミアムステイタスパーティーの利用者の多くは20代~30代です。
男性は選ばれた職業や年収の人という条件がある一方、女性は20代でないと多くの婚活パーティーに参加できないという年齢の壁があります。
「女性の年齢設定は20代~32歳まで」という設定も多く、30代となると参加できる婚活パーティーが減る傾向です。
男性は50代以降、女性は40代以降で参加できる婚活パーティーは多くありませんので、自分の条件に当てはまる婚活パーティーがあったら早めの予約をおすすめします。
男性参加者はハイステイタス限定!資格証の提出も義務
プレミアムステイタスパーティーの特徴は「男性はハイステイタス限定」であるということです。
参加男性のスペックとして
- 大手企業
- 外資企業
- 公務員
- 医師
- 経営者
- 士業
- 自衛官
などのハイステイタスなビジネスエリートでなくては参加できない企画ばかり。
他の婚活パーティーでもエリート男性を集めたパーティー企画がありますが、プレミアムステイタスパーティーでは「参加資格証明書の提出が義務」という、ワンランク上の徹底ぶりです。
男性は職業を証明しないと婚活パーティーに参加できないので、必ず持参しましょう。
提出できる資格証明書は以下の通りです。
大手企業・上場企業・外資企業の場合 | 名刺・社員証・保険証 |
---|---|
年収を証明する場合 | 源泉徴収票・年収証明書・納税証明書・給与明細(ボーナス除く) |
医師・弁護士・会計士・税理士の場合 | 国家資格合格証・職業を明記した名刺 |
経営者 | 資本金1,000万円以上または売上1億円以上 |
男性はもちろん、女性も本人確認のために免許証や保険証の提出が義務ですので、身分がしっかり証明された人とだけ出会えます。
パーティースタイルは立食スタイルか着席スタイル
プレミアムステイタスパーティーの主なパーティースタイルは立食スタイルの大規模パーティーで、200名規模の婚活パーティーを毎週末開催しています。
立食スタイルだけではなくさまざまなパーティー規模やスタイルがありますので、ここでは
- パーティースタイル
- カップリング
- 連絡先交換の有無
とあわせて、一覧表にしてご紹介します。
立食スタイル | 着席スタイル | |
---|---|---|
特徴 | フリースタイルで50名~200名など多くの人が参加する 多くの人と出会いたい、連絡先を知りたい人向け |
参加異性全員と話せる 40名50名など少数な企画がメイン 確実に誰かとカップリングしたい、落ち着いて話したい人向け |
カップリング | なし | あり(カップリング発表はなし) 連絡先交換自由のパーティーはカップリングなし |
連絡先交換 | 連絡先交換自由 | パーティーの最後に渡す or 連絡先交換自由なパーティーがある |
プロフィールカード | なし | あり |
プレミアムステイタスパーティーのパーティースタイルと言っても、立食スタイルと着席スタイルでは様子がまったく違います。
立食スタイルの婚活パーティーは人が多く、積極的に行動できずに異性と話せないということもあるでしょう。
その場合はプロフィールカードを見ながらゆっくり話せる着席スタイルの婚活パーティーがありますので、自分に合ったパーティースタイルを選べます。
プレミアムステイタスパーティーで人気の婚活パーティー紹介
プレミアムステイタスパーティーで人気の婚活パーティーは、どのようなものがあるでしょうか。
ここでは一例をご紹介します!
- 男性7大商社・経営者の20代30代男性×20代女性限定の100名以下立食パーティー
- 150名企画!男性医師・経営者・上場企業・士業・大手企業・公務員と出会える20代30代男女の立食パーティー
- 40名の着席パーティー。参加者異性全員と話せる20代30代男性×20代女性中心のカップリングありパーティー
- 50名以下のダブルステイタス!20代30代のハイステイタス男性×大卒・短大卒・専門卒32歳以下女性
- 自衛隊男性との出会い!30歳~45歳男性×35歳以下女性の一人参加中心着席パーティー
男性の職業が限定されているのはもちろん、女性にも資格を設けている場合があり、男女とも質の高い出会いが期待できるでしょう。
開催エリアは関東・中部・関西・北海道・九州
プレミアムステイタスパーティーの開催地域は関東・中部・関西・北海道・九州です。
ここではそれぞれの地域のどの都市で開催されているかご紹介していきます。
関東 | 東京 | 銀座・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・丸の内 ・日本橋・品川・池袋・霞ヶ関・台場・赤坂・田町 |
---|---|---|
神奈川 | 横須賀・横浜 | |
千葉 | 木更津 | |
中部 | 愛知 | 名駅・栄・丸の内・伏見 |
静岡 | 藤枝 | |
関西 | 大阪 | 梅田・心斎橋・なんば・本町・肥後橋・北浜・南堀江 |
兵庫 | 神戸 | |
京都 | 京都 | |
北海道・東北 | 北海道 | 札幌 |
青森 | 三沢 | |
九州 | 福岡 | 天神/福岡 |
プレミアムステイタスパーティーの開催エリアは都心部に集中しています。
その分パーティーの参加人数が少ないということはなく、一度に多くの異性と出会いやすいでしょう。
プレミアムステイタスパーティーの参加料金・割引・クーポン・ポイント
プレミアムステイタスパーティーは入会金や会費などは不要で、参加ごとに料金を支払うシステムです。
この項目では
- 1回の婚活パーティーに参加するための男女年代別料金比較
- お得に利用するための割引・クーポン・ポイント
についてご紹介していきます。
プレミアムステイタスパーティーの男女別参加料金比較
ここではプレミアムステイタスパーティーの男女別・年代別の料金をご紹介します。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20代 | 5,400円 | 3,300円 |
30代 | 5,800円 | 4,000円 |
40代 | 5,900円 | - |
平均 | 5,700円 | 3,650円 |
プレミアムステイタスパーティーの料金の特徴は
- 20代女性の料金が高めに設定されている
- 男性の参加費は年齢を重ねてもあまり増えない
という点です。
婚活パーティーの多くは20代女性が無料~1,000円で利用できるケースが多いですが、プレミアムステイタスパーティーは出会える男性の質も考慮した料金設定なので、女性の質も自然と高くなるでしょう。
プレミアムステイタスパーティー で利用できる割引・クーポン・ポイント
プレミアムステイタスパーティーでは割引・クーポン・ポイント制度を用意しているので、活用しましょう。
Web予約割引 | 公式サイトに掲載されている参加費はWeb予約割引後の料金 電話予約をした場合は1,000円アップとなる |
---|---|
Web早割※ | 婚活早めの予約で500円引きになる |
友だち割※ | 友だちと参加するとひとり当たりの料金が500円~1,000円安くなる |
年齢別割引※ | 決められた年齢の人は500円引きになる場合がある (例:参加年齢20代の中で、25歳以下だと割引になる) |
LINE@友だち登録 | ご優待情報が届く |
メールマガジン購読 | メルマガ受信+Web予約をした場合、参加毎に500ポイント付与される 1,000ポイントから利用できる(1ポイント=1円) メールマガジンにも割引クーポンが付く場合もある |
他サービス利用者向け割引※ | デイズ☆恋活マッチングサービス・ダブルプレミアム ・プレミアムメンバーズ・ホワイトパートナーズ ・自衛隊ブライダルなどの会員向け割引サービスがある |
プレミアムステイタスパーティーには多くの割引・ポイント・クーポンが用意されているので、お得に利用しましょう。
他社との違いは?サービス・料金を大手9社で比較
ここでは、プレミアムステイタスパーティー含む大手婚活パーティー9社を比較していきます。
他社と見比べることで
- 料金は高いか安いか
- 利用年齢や結婚への真剣度の違い
- 開催エリアやパーティースタイル
がわかるようになりますので、参考にしてください。
他社サービス・料金の比較 主な利用年齢層 料金 真剣度 主なスタイル 開催地域 PARTY☆PARTY 20代後半
~
40代前半男性:5,600円
女性:3,000円◎ 個室
合コン
体験型全国 オトコン 30代
~
40代男性:3,500円
女性:1,500円◎ 半個室
体験型東北・四国
・沖縄除く全国エクシオ 30代
~
40代男性:5,600円
女性:2,200円◎ オープン会場
個室
体験型全国 ゼクシィ縁結び
イベント20代
~
30代男性:5,100円
女性:1,600円◎ 半個室
合コン
体験型全国 シャンクレール 20代
~
30代男性:5,300円
女性:1,000円〇 個室
オープン会場全国 a’ccu 20代 男性:9,100円
女性:1,000円△ 個室 関東 ルーターズ 20代
~
30代男性:6,300円
女性:3,500円△ 個室
オープン会場
合コン関東 ホワイトキー 30代
~
40代男性:4,600円
女性:1,900円◎ 個室
オープン会場
合コン四国
・沖縄を除く全国プレミアム
ステイタス
パーティー20代
~
30代男性:5,700円
女性:3,700円〇 個室
オープン会場関東・大阪
・名古屋・札幌・福岡
プレミアムステイタスパーティーを他社と比較してわかることは
- 女性の参加費が高く、男性は相場の料金で利用できる
- 結婚への真剣度はほどほど
- 若い世代におすすめ
- パーティースタイルは少ない
といったことがわかります。
質の高い参加者とたくさん出会えることが一番の特徴で、「いずれ結婚したいから人脈を広げておきたい」と考えている若い世代におすすめです。
プレミアムステイタスパーティー をおすすめするのはこんな人!
ここまで、質の高い参加者に出会えるプレミアムステイタスパーティーについてご紹介してきました。
プレミアムステイタスパーティーをおすすめするのは
- 大手企業勤務・医師・弁護士など選ばれた職業の男性と出会いたい女性
- 20代・30代の女性と出会いたい男性
- 大規模のオープン会場で積極的に異性に話しかけられる
- 誰かとカップリングするよりも多くの人と連絡先交換をしたい
このような考えをもって婚活している人です。
プレミアムステイタスパーティーはその名の通り、選ばれた男性と出会える婚活パーティーです。
満足度の高い婚活パーティーに参加して、素敵な人と出会いましょう。
プレミアムステイタスパーティーのよくある質問
サクラや業者はいる?
サクラはいませんし、業者は見つけ次第即刻退場という措置をとっています。
プレミアムステイタスパーティーは上質な出会いの場を提供しているので、サクラのように質を下げる参加者はいません。また、業者も見つけ次第即退場という措置をとっているので、迷惑行為をしている人がいたらスタッフへ届け出ましょう。
必ず持っていくものは?
身分証と資格証明書は必ず持参していきましょう。
婚活パーティーに参加するためには身分証を提示します。プレミアムステイタスパーティーで利用できる身分証は「運転免許証」「保険証」「パスポート」「住民基本台帳カード」「個人番号カード(マイナンバーカード)」という5点です。また、男性の参加資格に職業や年収がある婚活パーティーばかりですので、参加資格の証明書も必ず持っていきましょう。
何分前に行けばいい?
婚活パーティー開始の表記時間が受付開始時間です。
プレミアムステイタスパーティーでは、婚活パーティースケジュールに書かれている開始時刻から受付開始をし、15分~30分後にスタートします。早めに到着することで参加者と交流できるメリットがあるので、パーティースケジュールを確認し遅刻しないようにしましょう。
どんな服装がおすすめ?
セミカジュアル程度のおしゃれな「スマートカジュアル」がドレスコードです。
プレミアムステイタスパーティーはおしゃれな店舗でのパーティーがほとんどなので、いつもよりおしゃれをしていきましょう。
男性……ジャケットや襟付きのシャツが必須ですが、ノーネクタイでも可
女性……ワンピースなど華やかな服装がおすすめ
短パンやTシャツなどは不可という、プレミアムな出会いのためのドレスコードが設けられています。プレミアムステイタスパーティーの婚活パーティーを楽しめるよう、カジュアルな服装は避けて参加してください。
どんなことを話せばいいの?
プロフィールカードがあるならばそこから話を膨らませましょう。
プレミアムステイタスパーティーには、プロフィールカードがある婚活パーティーがあります。そこに書かれている内容から、仕事のこと、休日の過ごし方、趣味のことなど尋ねてみましょう。プロフィールカードがない立食スタイルも多いので、その場合も上記のような当たり障りのないところから会話を膨らませてください。自分ばかり話したり相手に質問ばかりしたりせず、お互いが心地よくなるような空間をめざしましょう。
荷物を預けるところはある?
有料500円でクロークが用意されています。
立食スタイルで身軽に動きたい場合は貴重品のみを持ち歩き、大きな荷物はクロークに預けるとスムーズに連絡先交換ができます。会場内に荷物を置くことはできないので、クロークに預けるか手荷物を減らして参加するようにしましょう。
プレミアムステイタスパーティーの会社概要
サービス名 | プレミアムステイタスパーティー |
---|---|
会社名 | 株式会社フュージョン アンド リレーションズ |
設立年月日 | 2007年7月 |
資本金 | 9,900,000円 |
役員/代表者 | 代表取締役社長 / 有井 清次 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区津久戸町3番19号えひらビル2階 |
店舗数 | – |
連絡先 | 03-5206-8220 |
URL | https://www.statusparty.jp/ |
その他のサービス | – |