バツイチの人が新たな出会いを求めて婚活するならば、婚活パーティーがおすすめです。
- 子持ちだからなかなか予定が立てられない
- 費用をかけたくない
- 出会う相手には、バツイチ・シングルマザー・シングルファザーであることをあらかじめ知っておいて欲しい
が可能な大手婚活パーティー8社それぞれの、バツイチにおすすめのパーティー内容だけをピックアップ!
目安となる平均料金・特徴・体験談と合わせて比較しながら、わかりやすくご紹介していきます。
どの婚活パーティーを選んだら良いかわからないバツイチ・子持ちの方は、参考にして良い出会いに巡り合ってください。
バツイチにおすすめの婚活パーティー8社比較
バツイチ向け平均料金 | バツイチ向け企画 主な年齢層 |
主なスタイル | ||
---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | |||
PARTY☆PARTY | 5,000円 | 3,100円 | 20代後半~50代 | 個室 合コン |
OTOCON | 3,600円 | 2,000円 | 40~55歳 | 個室 オープンスペース |
エクシオ | 5,900円 | 1,400円 | 20代後半~40代前半 | 個室 オープンスペース |
ゼクシィ縁結び イベント |
5,100円 | 1,600円 | - | 個室 合コン 体験 |
シャンクレール | 5,700円 | 1,400円 | 20代後半~50代 | 個室 フリースタイル |
ルーターズ | 6,300円 | 3,500円 | - | オープンスペース 合コン フリースタイル |
ホワイトキー | 4,000円 | 1,800円 | 40~59歳 | 個室 |
プレミアム ステイタス パーティー |
5,700円 | 3,700円 | - | オープンスペース フリースタイル |
【平均】 | 5,200円 | 2,300円 | - | - |
(※)バツイチ向けパーティーが無い場合は、全体の料金平均を記載しています。 |
バツイチが婚活パーティーに参加する場合の費用だからと言って、料金が高い・安いということはありません。
バツイチ向けの婚活パーティーはもちろん、現在独身ならばどんなパーティーにも参加することはできるので、自分に合った企画を選ぶと良いでしょう。
パーティースタイルは大きく分けて5つあります。
出会い方 | 向いている人 | |
---|---|---|
個室型 | 小部屋や仕切りがあり、周りの目を気にせず1対1で参加者全員と話せる | 参加者全員と会話したい 冷静に見極めたい |
オープンスペース型 | オープンスペースに椅子と机が用意されており、1対1で全員と話せる | 周りの目が気にならない フリータイムが欲しい |
合コン型 | 8対8など複数人のグループで、レストランなどで食事を楽しみながら話せる | 盛り上がった場が好き 相手の素の部分が見たい |
フリースタイル型 | 大人数が集まり、立食でフリードリンクやブッフェを楽しみながら出会える | 気になった異性とだけ話したい 積極的に行動できる |
体験型 | バスツアーやスポーツ観戦など、話すだけでなくイベントを一緒に経験する | さまざまなイベントを通して相手を知りたい 楽しみながら婚活したい |
どれが良いというわけではなく、自分に合っているかどうかが大切です。
性格に合ったものを選ぶことで、スムーズにカップリングできるようになります。
バツイチにおすすめの婚活パーティー8選
ここからは、バツイチやシングルマザー・シングルファザーといった子持ちの人におすすめできる婚活パーティー8社の
- おすすめポイント
- バツイチにおすすめの婚活パーティー内容
- 体験談
を、厳選してご紹介します。
- バツイチが婚活パーティーに参加すると浮いてしまいそう
- 引け目に感じて積極的に行動できない
という考えでなかなか勇気が出ない人でも、バツイチ限定ならば参加しやすいですよ。
もちろんバツイチ限定以外にもおすすめがあるので、自分に合った婚活パーティーを選んで素敵な出会いに繋げましょう!
PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)

PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)
- 再婚者企画があり、さらに年収の設定など細かく分けられている
- 着席でのお見合いスタイルと合コンスタイルから選べる
- フリーワード検索で再婚企画を見つけやすい
- 2017年度参加者数No,1の実績がある
- 『再婚希望者or理解者限定』……年収700万円~900万円以上or高身長限定♪36~42歳ハイスペック男性×32~40歳女性
- 『再婚/子持ち/理解者限定』……41~62歳で大卒or正社員or年収650万円以上男性×35~54歳女性
30代女性
PARTY☆PARTYは2017年度の婚活パーティー参加者数No,1の実績があるので、どなたでも安心して参加できます。
バツイチの人には「再婚希望者or理解者」というカテゴリーがあるので、同じ境遇の人や婚姻歴を理解した状態で婚活パーティーをスタートさせられる点でおすすめです。
再婚希望者or理解者のカテゴリーも細分化されていて、20代後半~30代前半向けや、40代・50代向けなどさまざまな年齢のバツイチが参加しやすくなっていますし、ハイスペックな男性と出会える再婚希望者or理解者のみの企画もあります。
個室お見合い型や完全着席型のディナー合コンなど、自分に合ったスタイルで出会えるのも魅力。
バツイチ子持ちでも気にせずに、出会いたい人を絞って参加できます。
- PARTY☆PARTYの公式サイト
- URL:https://www.partyparty.jp/
PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)の関連記事

OTOCON(おとコン)

OTOCON(おとコン)
- 利用者は30代以降が多く、結婚に真剣な人が多い
- 40~55歳のバツイチ向け企画多数
- 安い料金で利用できる
- どのパーティーも全員と話せる
- 『再婚応援婚活パーティー』……正社員or大卒or年収500万円以上の40~55歳の独身社会人男性と同年代女性の個室パーティー
- 『半年以内に結婚したい方限定個室パーティー!』……35~42歳の正社員or大卒or年収500万円の男性と31~38歳の婚活に真剣な人のみ
30代女性
OTOCONは、大人の婚活をメインに取り扱っている婚活パーティーです。
再婚応援パーティーがあるのでバツイチであっても参加しやすい点がメリットですが、40~55歳の人へ向けた内容が多いため、30代のシングルマザー・シングルファザーは通常の婚活パーティーを選びましょう。
また、OTOCONは安い料金で利用できるのも特徴です。
男性はもちろん、女性ならば早割・特割を利用すると無料の場合もあるので、お得に婚活パーティーに参加できますよ。
- OTOCONの公式サイト
- URL:https://www.otocon.jp/
OTOCON(オトコン)の関連記事

エクシオ

エクシオ
- 再婚希望・理解者だけでなく、子どもの有無で企画がわけられている
- 50代~70代向けの企画が多数ある
- 女性は安く利用できる
- 再婚&理解者の検索が簡単
- 『婚姻歴理解者編~子どもは居ない方限定企画~』……26~42歳の、子どもがいない再婚希望者と理解者の男女が出会える個室パーティー
- 『婚姻歴理解者編~共感できる相手がいる~』……28~46歳の、再婚希望者と理解者の男女の着席型パーティー
30代女性
エクシオには再婚希望者と理解者が出会える企画が用意されているだけでなく、子どもの有無でもパーティーが分けられているので、希望に応じて参加しやすくなっています。
参加できる年齢層は20代後半~40代前半ですが、50代以降の婚活パーティーが多く用意されているので「子どもが独立したことをきっかけに再婚したい」という中高年・シニア層も安心です。
- エクシオの公式サイト
- URL:https://www.exeo-japan.co.jp/
EXEO(エクシオ)の関連記事

ゼクシィ縁結びイベント

ゼクシィ縁結びイベント
- 結婚に前向きな人が多い
- お見合いスタイルだけでなく、バスツアーやスポーツ観戦コンなど豊富
- 読書好き・ワイン好き・旅好きなど、共通の趣味で出会いやすい
- 企業コラボレーションが多いので、楽しく婚活できる
- 『ちびっこ好きな人【動物・子供好き女性】×【思いやり男性】』……26~47歳女性と31~51歳男性の個室パーティー
- 『珍体験の和菓子作り☆』……25~37歳男女で、作った和菓子を食べながらトーク&柴又散策ができる体験型パーティー
30代女性
結婚といえばゼクシィと知られているため、ゼクシィ縁結びイベントには結婚に前向きな人が多く参加しています。
共通の趣味で語れる個室パーティーはもちろん、料理やバスツアーなどの体験型が多数!
料金は高くなってしまいますが、一緒に料理を作ったり、散歩したり……といったきっかけで、相手のことを深く知ることができるので、個室パーティーが苦手な人におすすめです。
- ゼクシィ縁結びイベントの公式サイト
- URL:https://en-event.zexy.net/
ゼクシィ縁結びイベントの関連記事

シャンクレール

シャンクレール
- バツイチ・再婚のカテゴリーが検索できる
- 女性はWeb予約で無料ご招待になるパーティーがある
- フリータイムたっぷりのオープン会場開催も豊富
- 20代~50代まで幅広い人が参加できる
- 『再婚バツイチ応援企画』……30~49歳の年収400万円以上or正社員or公務員or大卒の男性と、28~45歳の結婚に前向きな女性の個室パーティー
- 『リ・マリッジ』40~59歳の年収45万円以上or大手企業勤務or1人参加の男性と40~55歳の結婚に前向きな女性のオープン会場パーティー
40代女性
シャンクレールは、再婚&バツイチ向けのパーティーが探しやすい婚活パーティーです。
特に女性は料金の安さが魅力で、気軽に参加しやすいでしょう。
再婚希望者のパーティーには20代~50代が参加できる設定になっているので、年齢によって参加できないということもありません。
1対1で話せる個室パーティーはもちろん、オープン会場でのお見合いパーティーもあるので、自分が気になった人とだけ話せます。
積極的に行動できるならば、フリータイムがあるオープン会場でのパーティーに参加してみましょう。
- シャンクレールの公式サイト
- URL:https://www.2400.co.jp/
シャンクレールの関連記事

ホワイトキー

ホワイトキー
- 個室パーティーなのでじっくり全員と話せる
- スウィーツやブッフェなど食事も楽しめる
- Web予約ならば500円引きで安く利用できる
- 20代~50代まで、年代別パーティーがある
- 『40代~50代前半・結婚を本気で考える大人の婚活』……40~55歳の年収500万円以上or大卒or大手企業勤務などの男性と40~53歳女性の個室パーティー
- 『スウィーツ付き!一流企業の男性と出会える個室パーティー』……26~39歳の大手企業勤務男性と26~37歳女性
30代女性
ホワイトキーは北海道発祥の婚活パーティーで、バツイチ・再婚・理解者向けや、年代別パーティーが豊富な点が特徴です。
年の近い人とだけ出会いたいならば、バツイチ・再婚・理解者向けよりも、年代別限定のパーティーに参加した方が良い出会いに繋がる場合も。
1対1でじっくりトークをすることはもちろん、スウィーツやブッフェ付きの個室パーティーもあるので、美味しい食事をしながらも相手を知ることができるでしょう。
- ホワイトキーの公式サイト
- URL:https://whitekey.co.jp/
ホワイトキーの関連記事

ルーターズ

Rooters(ルーターズ)
- カジュアルに出会えるオープンスタイル
- 野球やサッカー観戦コンが豊富
- 食事付きが多いので料金は高め
- 20代~30代向け
- 『大人の婚活』……完全着席型で30代40代が出会える本気の婚活パーティー
- 『食べログ3.5以上の隠れ家で合コンスタイル』……35~49歳男性と30~45歳女性のアラフォーパーティー
30代男性
ルーターズは気軽な恋活・街コンを多く主催している婚活パーティーです。
大人の婚活と向けに真剣な出会いも提供していますので、バツイチでも気兼ねなく参加できるでしょう。
結婚が目標ならば1対1で出会える完全着席型がおすすめですが、まずは友達や恋人を作りたい人には合コンスタイルや立食パーティースタイルも選べます。
目的に応じてパーティーを選ぶことで、満足度の高い婚活をすることができるでしょう。
- ルーターズの公式サイト
- URL:https://www.team-rooters.com/
ルーターズ(Rooters)の関連記事

プレミアムステイタスパーティー

プレミアムステイタスパーティー
- 上場企業勤務・経営者・医師・弁護士といったハイステータスな男性のみ参加できる
- 資格証明書の提出で安心
- 1対1でじっくり話せる着席オープンスペース型・立食のフリースタイルパーティー
- 男性は20代~40代、女性は20代~30代メイン
- 『連絡先交換自由!完全着席型で1対1トーク』……30代40代のハイステータス男性と27~30代女性が出会える食事付きパーティー
- 『おしゃれなカフェで婚活パーティー』……30代40代ハイステータス男性と27~39歳女性が立食パーティーで素敵な出会い
30代女性
プレミアムステイタスパーティーは、ハイステータスな男性のみが参加できる大型婚活パーティーです。
質の高い男女が出会えるよう、身分証はもちろん職業や年収を証明する書類提出が義務になっているので、安心して参加できるでしょう。
バツイチ向けの企画はありませんが、婚姻歴・子持ちでももちろん参加できるので心配ありません。
立食パーティーが多いので、積極的に行動して異性に話しかけられる人におすすめです。
- プレミアムステイタスパーティーの公式サイト
- URL:https://www.statusparty.jp/
プレミアムステイタスパーティーの関連記事

バツイチに婚活パーティーをおすすめする理由
バツイチには婚活パーティーがおすすめだとお伝えしてきましたが、婚活をするとなると不安がつきまといますよね。
- 他の人はどれくらい再婚しているの?
- バツイチ限定の婚活パーティーに初婚の人は参加している?
このような疑問にお答えするため、再婚事情や婚活パーティーに参加したときの感想なども合わせてご紹介していきます。
離婚した人が5年以内に再婚をする割合は30~34歳女性で29.2%

バツイチの方の5年以内の再婚率30%
厚生労働省が発表した人口動能統計によると、離婚してから5年以内に再婚している割合の平均は男性26.2%、女性22.1%でした。
20代~30代前半の世代を見るとその割合が高くなっていて、約3人に1人が再婚していますが、年齢を重ねるごとにその割合が減っているとわかります。
この調査からわかることは
- 本人が若い・子どもが小さい方が再婚しやすい
- 男性の再婚率が高い
ということです。
「今は子育てで忙しいから婚活はあと」と考えていると、出会いの数は減っていってしまいます。
そこでおすすめするのが婚活パーティーです。
婚活パーティーならば、数カ月前~開催直前まで予約を受け付けているので参加しやすくなっています。
子どものこともあって先のことがわからない中で、予定が空いたら当日でも個室パーティーへの参加することだって可能。
子どもが小さいシングルマザー・シングルファザーも余裕を持って婚活できますよ。
「再婚者&理解者」限定パーティーで気まずい思いをしないで済む

「再婚者×理解者」限定がおすすめ!
婚活パーティーに参加するときに心配してしまうのが
- 周りは若い人・初婚の人ばかりで浮いてしまうのではないか
- バツイチ・子持ちだと教えるタイミングがわからない
ということではないでしょうか。
婚活パーティーにはさまざまな企画が用意されていますが、その中に
- 再婚希望 or 理解者のみ
- 子どもがいない再婚希望 or 理解者
というように、参加資格を細かく分けられているケースが多くあります。
実際に婚活パーティーに参加した人も
バツイチ限定の婚活パーティーならば、気まずい思いをする必要もないし、1:1ならば話の輪に入れなくて嫌な思いをすることはないか。なにか新しいきっかけになればと思い、ほろ酔いの勢いもあってそのまま申し込みをしてみることにしました。
というように、バツイチ限定の個室パーティーがあることに後押しされて参加を決意した人も。
この婚活パーティーには自分がバツイチである人だけでなく、相手がバツイチでも構わない初婚の人も参加できます。
出会える人すべてが事情を理解しているので、気まずい思いをすることがありません。
あえてバツイチに出会いたい人がいる
バツイチ限定のパーティーに初婚の人が参加できる場合も多くありますが、なぜ初婚の人がそういったパーティーを選ぶのでしょうか?
こちらの36歳男性は、初婚の女性よりもあえてバツイチを選ぶ婚活をしています。
私はバツイチは気にしません。むしろ、バツイチ=離婚している=結婚できた人ですから、望みを高く持ちすぎて結婚できない女性よりも、現実の男性を分かっている可能性があります。
バツイチの人を選ぶ理由には
- 一度は結婚できている安心感
- 現実を知っているので高望みをしない
離婚を経験しているので、新たなパートナーには反省を活かしてもらえる
といったものがあります。
「一度は結婚していた」という社会的信用は絶大です。
バツイチなんて相手にされないと思う必要はありませんので、同じバツイチの人はもちろん、初婚の人との出会いも視野に入れてみましょう。
シングルマザー・シングルファザーでも「あり!」が8割!

シングルマザー・ファーザーでも「あり」が8割
バツイチは子どもの有無で婚活も変わってきます。
エクシオが発表しているデータによると「バツイチ子持ちとの再婚はあり!」という回答は「当然あり!」「ありだけど、難しい」と合わせて80%でした。
子どもがいた場合、大人同士が良くても子どもが納得してくれなければ再婚できません。
「子どもがいても良いけれど、現実として難しい……」という場合でも、お互いが再婚したいならば、じっくり話し合って解決させることが可能です。
たくさんの人が「子持ちの人はあり!」と答えていますので、前向きに婚活をしていきましょう。
直接たくさんの人に出会えて安心

時間と費用をかけられないからこそ婚活パーティーを利用してほしい
婚活パーティー以外にも、結婚相談所や婚活サイトといった婚活サービスがあります。
それぞれにメリット・デメリットはありますが、一度にたくさんの人と出会えるのは婚活パーティーだけです。
結婚相談所も婚活サイトも、ひとりずつコミュニケーションをとっていかなくてはいけません。
子どもがいるシングルマザー・シングルファザーの場合はあまり時間をかけたくないですし、お見合いやデートの約束を取り付けるにも予定がわからないことも多いでしょう。
婚活パーティーならば、規模の大きいものなら数十人の異性と出会えるので効率が良いです。
- 事前にお見合いやデートの約束を取り付けるのが難しい
- いろいろな異性と話して自分の婚活スタイルを見極めたい
こういった考えの人に、婚活パーティーをおすすめします。
参加費用が安いのでシングルマザーでも負担が少ない
「バツイチにおすすめの婚活パーティー8社比較」を見て頂いた通り、婚活パーティーに参加するための平均料金は
- 男性5,200円
- 女性2,300円
となっています。
これだけ見るとちょっと高く感じてしまいますが、婚活パーティーにはさまざまな割引が用意されているので、もっと安く利用することも可能です。
特に女性は無料ご招待が受けられる婚活パーティーもあるので、上手に利用しましょう。
シングルマザーはなかなか婚活費用を捻出できないこともありますが、婚活パーティーならば入会金や月会費は不要で1回ずつ参加費を支払うシステムなので、活動した分だけ支払えて負担が少ないですよ。

バツイチが婚活パーティーで気を付けること
婚活パーティーはおすすめですが、参加するだけでは良いご縁に恵まれません。
バツイチ・子持ちの場合、初婚の人とは違う意識を持っておかないといけないシーンも出てくるでしょう。
ここではバツイチ特有の婚活パーティーの注意事項をお伝えします。
バツイチの婚活パーティーの選び方
バツイチ向けの婚活パーティーを多数ご紹介してきましたが、気を付けたいのは「バツイチ向けの婚活パーティー以外にも目を向ける必要がある」ということです。
なぜならば、再婚者・理解者のみを扱うパーティーによっては、年齢幅が広く設定されていることがあるからです。
アラフォー男性と出会いたい35歳の女性が参加したのに、男性の多くが60歳前後の人ばかりだった場合「年が離れすぎて恋愛対象にならない」となってしまうこともあるでしょう。
出会いたい年齢を定めているならば、バツイチ限定パーティーにこだわらず年代別パーティーも検討してください。別ページにて、「20代の婚活パーティー」「30代の婚活パーティー」「40代の婚活パーティー」「50代以上の婚活パーティー」とまとめております。
バツイチであることをあらかじめ理解しておいてもらえるメリットと、出会いたい年齢層の人と出会えるメリットがあります。
どちらが自分にとって重要かを考えて、参加する婚活パーティーを決めると良いでしょう。
バツイチを引け目に感じない

バツイチをひけめに感じなくていい!
バツイチとして婚活をする場合
- バツイチだから相手にしてもらえない
- シングルマザーと再婚したい人なんているの?
といったように、時に卑屈になってしまうこともあるでしょう。
だからと言って消極的になったり、婚活パーティーで異性に自虐的な発言をしたりしてはいけません。
初婚でもバツイチでも、自分の魅力を下げる行為です。
バツイチ・シングルマザー・シングルファザーであること引け目に感じることなく
- 一度結婚しているから現実が見えている
- 今度の結婚では反省を活かす
というように前向きな態度でいれば、誰よりも魅力的に見せられます。
もちろん「離婚の原因は相手にあったのだから自分は悪くない」というような横柄な態度はいけませんが、バツイチであることを武器にするつもりで婚活パーティーに挑みましょう。
シングルマザーの場合、経済的に頼る姿勢を見せない
シングルマザーが再婚する理由のひとつに「経済的に不安だから」というものがあります。
ひとりで働いて育てていくには収入が少なく、苦労をしているという方も多いでしょう。
だからと言って、それを相手に求めすぎてはいけません。
初めから経済的に頼っているような女性は魅力的に映らないので、収入だけでなくきちんと相手の人となりも見るようにしましょう。
結婚生活を維持するためにはお金が大切だからこそ、そこだけに注視することなく広い視野を持つことで、出会いの幅が広がります。
男性の場合、パワハラ・モラハラに見える言動は控える
最高裁判所の司法統計で発表された離婚理由によると、妻の離婚理由では「暴力をふるう・精神的虐待」が多いとわかります。
妻の申し立てによる離婚理由
1位……性格が合わない
2位……暴力をふるう
3位……異性関係
4位……生活費を渡さない
5位……精神的虐待
バツイチ同士で出会った場合、女性は元夫に傷つけられている可能性が高いです。
男性の言動に対し敏感になっているので、横柄な態度をとったり大きな音をたてたりする行動は慎みましょう。
- 家事は女がやって当たり前
- 俺が稼ぐから言う事を聞いて欲しい
というようなモラハラ・パワハラを連想させる考えも敬遠されるので、再婚をしたいのならば考えを改めましょう。
まとめ
バツイチは引け目に思う過去ではなく、時には武器となる経験です。
再婚希望 or 理解者の婚活パーティーに参加することで、出会った異性にバツイチであることをカミングアウトする必要もありません。
女性は特に安い料金で利用できますし、子持ちでなかなか予定が組めない人も当日参加ができておすすめです。
婚活パーティーはシングルマザー・シングルファザーでも利用しやすいシステムですので、積極的に参加して良い出会いをしてくださいね。
他の婚活方法も検討している方は、下記ページもあわせて読まれています。